登山ルート別気象

富士山まめ知識

プロフェッショナルのつぶやき

イマフジを一言で表すと?

正に「今」知りたい 「富士」山のことが 分かるサイト

  • 信州登山案内人
  • 信州山岳高原観光特例通訳案内士(英語)
  • JSPO公認山岳コーチ1
  • 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ所属ガイド
  • 東京都山岳連盟認定ガイド、気象委員会委員長

島田 義信

2024年、北岳に小学校卒業記念登山の母子をご案内

イマフジをどう使っていますか?

富士山に行くときはもちろんですが、自宅に居ながらにして現地の観測情報をリアルタイムで手に入れられるのはイマフジだけですから大変重宝しています。 最近では5合目での探鳥、写真撮影の際に利用させてもらいました。

イマフジを一言で表すと?

正に「今」知りたい「富士」山のことが分るサイトなのではないでしょうか。 私の自宅は川口市のマンションの7階で、かなり遠景ですが富士山の東面が見え、日々ありがたく眺めています。 山頂に着いたお客様が富士を見ると、「ああ、富士山だ~」と感激の声を上げられます。いつも見ているのですが、私も大好きな富士山に会えてうれしくなります。

岩場でのガイド研修中

なぜ富士山の気象が大事/必要ですか?

中央道から甲州、南アルプス方面に向かう時に見える富士山は、雄大で美しく、山のある国に生まれて良かったなあと幸せな気持ちになります。 一方で傘雲や吊るし雲が見えるときには、近くの山域でも「荒れるかも知れないから気をつけよう、慎重に判断しよう」と心構えができます。山岳気象の指標としてチェックしています。 以前、登山者の間では発雷確率の基準として御前崎と富士山頂の気温差を使用していたこともありました。

富士山を登山する方へ伝えたいことは?

安全登山の4大要素「体力、技術、装備、知識」をチェックして、十分な余裕をもっていきましょう。

富士山のどんなところが好きですか?

遠くからでもすぐに富士山だとわかるところが好きです。 子供のころ遊んだ多摩川の土手からも見えたし、小中高の校歌にも出て来るし、昔からファンだったし、カッコいいし、北アルプスからも見えちゃうし、最高です。

イマフジのココがいいよ!という部分は?

登山ルートごとの気象観測データがリアルタイムで入手できるので、きめ細かな気象条件が確認できます。 富士登山には重要なポイントです。いまふじい~さんの解説が分かりやすくて、どことなくかわいいところ。見習おうかなと思います。

その他、イマフジや富士山に関して伝えたいことは?

富士山はかつて世界遺産認定の障害となった白い川問題なども関係者の努力で解決され、富士山以外の各地のオーバーユース問題も徐々に注目され、改善が図られるようになりました。富士山とイマフジには様々な問題解決をリードしていってほしいです。

島田 義信

Shimada Yoshinobu

  • 信州登山案内人
  • 信州山岳高原観光特例通訳案内士(英語)
  • JSPO公認山岳コーチ1
  • 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ所属ガイド
  • 東京都山岳連盟認定ガイド、気象委員会委員長

PROFILE

東京都出身、都内信用金庫在職中に兼職許可を得て、登山ガイドを開業。 定年退職後、ガイドに専業(ガイド歴10年)。 現在「やまたみキッズ登山クラブ東京支部」のキッズやファミリーの皆さまや、東京都山岳連盟気象委員会主催の気象判断実技講習などで、関東近県の山々をガイドに従事。 2025年秋に新たにジオガイドとして活動を開始するため準備中。