登山ルート別気象
- ホーム
- 御殿場ルート
御殿場ルート観測地点


- 測定値
- 参考値
御殿場ルートとは
ルートの特徴
- ⼭頂までの標⾼差が⼤きく、ロングルート。健脚向き。
- ⽕⼭砂利を下る「⼤砂⾛り」の下⼭が楽しめる。
- トイレや休憩場所が少なく、緊急時に対応できる施設がない
- 4ルート中、最も登⼭者が少ないため、静かな登⼭が楽しめる。
観測ポイント |
気 温 |
雨 量 |
平均風速 |
最大瞬間風速 |
---|---|---|---|---|
富士山頂 (剣ヶ峰) [3,776m] |
||||
七合四勺 [3,092m] |
||||
新五合目 [1,291m] |
||||
一合目 [447m] |
- 測定値
- 参考値