今シーズンの富士山閉山に伴い、以下のサイネージを撤去いたしました。 ・富士宮口五合目 安全指導センター ・御殿場口新五合目 トレイルステーション 以下の地点ではサイネージを引き続き設置・運用しております。 ・富士宮口二合目 森の駅富士山 ・須走口……
お知らせ
- ホーム
- イマフジプロジェクト
2025.01.14
雷プロジェクト
イマフジをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。 2025年1月10日(金)に、 日本大気電気学会第103回研究発表会に参加しました。 イマフジでは、 【富士山周辺の雷解析 】※イマフジ雷アラート(試験中) に……
2024.11.15
雷プロジェクト
イマフジ富士山雷レポート②【富士山周辺登山期における標高による対地放電の割合】
イマフジをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。 イマフジ富士山雷レポート②【富士山周辺登山期における標高による対地放電の割合をご報告します。 イマフジ富士山雷レポート②【富士山周辺登山期における標高による対地放電の割合】 ……
2024.10.16
雷プロジェクト
イマフジ富士山雷レポート①【富士山周辺登山期の年ごとの雷発生傾向】
イマフジをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。 イマフジ富士山雷レポート①【富士山周辺登山期の年ごとの雷発生傾向】をご報告します。 イマフジ富士山雷レポート①【富士山周辺登山期の年ごとの雷発生傾向】 気象庁……
2024.08.24
雷プロジェクト
いつも「イマフジ。今の富士山の気象を知る」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 2024年8月5日から9日に太郎坊(御殿場口新五合目)周辺で落雷・雲放電が記録されました。 イマフジの雷アラートは太郎坊からおおよそ半径5km以内の落雷・……
2024.08.05
雷プロジェクト
いつも「イマフジ。今の富士山の気象を知る」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 2024年7月15日に太郎坊(御殿場口新五合目)周辺で落雷・雲放電が記録されました。 イマフジの雷アラートは太郎坊からおおよそ半径5km以……
2024.07.13
気象測器設置プロジェクト
2024年7月12日から富士山頂(剣ヶ峰)の気象観測情報が配信されております。 イマフジサイト内の「登山ルート別気象」、イマフジX、各登山口等のデジタルサイネージ等で 御覧いただけます。 気象観測情報は10分更新です。 富士山頂の配信は8月下旬までの予定です。 短い期間……
2024.06.21
サイネージプロジェクト
2023年の秋から「PICA富士ぐりんぱ」へイマフジサイネージを設置させて頂いております。 https://www.pica-resort.jp/grinpa/ 「PICA富士ぐりんぱ」は、水ヶ塚公園内にある「森の駅富士山」と同じPICAさんの施設です。 「……
2024.06.21
サイネージプロジェクト
2023年夏から引き続き、今年も「森の駅富士山」へイマフジサイネージを設置させて頂きました。 https://pica-corp.com/shop/morinoeki_fujiyama.html 森の駅富士山は、富士宮口二合目の水ヶ塚公園の中にあります。 標……
2024.06.21
サイネージプロジェクト
2024年夏から、新たに富士宮駅北口にある「富士宮市観光協会」にイマフジサイネージを設置させて頂きました。 こちらは、開山中、富士宮口五合目に向かう登山者の方々がバスをお待ちになったり、 富士宮市へ観光にいらっしゃった方々が情報収集に訪れる場所です。 &nb……
新着情報
新着情報