登山ルート別気象

富士山まめ知識

登山ルート別気象

須走ルート観測地点

須走ルート 須走ルート
  • 測定値
  • 参考値

須走ルートとは

ルートの特徴

  • 本六合目まで樹林帯が広がっており、富士山の豊な自然と高山植物が楽しめる。
  • 樹林帯を抜けると、どこからでもご来光や影富士が見られる。
  • 火山砂利の下山道を一直線に豪快に下る「砂走り」がある。

須走ルート

2025 9 4 (木) 14:50 観測

観測ポイント

観測ポイント

気温

気  温

降水量

降水量

平均風速

平均風速

最大瞬間風速

最大瞬間風速

富士山頂

(剣ヶ峰)

[3,776m]

7.0

【※AMeDAS】

--

mm/10分

【※非検定品】

--

m/s

--

m/s

五合目

[1,959m]

気温

18.5

0.0

mm/10分

【※非検定品】

0.6

m/s

1.9

m/s

一合目

[828m]

気温

20.4

0.0

mm/10分

0.8

m/s

2.7

m/s

  • 測定値
  • 参考値
気象情報をグラフで見る

ページ遷移後は須走ルートに切り替えてご覧ください