登山ルート別気象

富士山まめ知識


Warning: Attempt to read property "cat_ID" on null in /home/xs623449/imafuji.earth/public_html/cont/wp-content/themes/imafuji/archive.php on line 3

NEWS

    2025年

2025年 富士宮・御殿場・須走ルート(静岡県側) 開通

いよいよ富士山の登山シーズンが始まりました! 現在、富士宮・御殿場・須走ルート(静岡県側)が開通です。 ■ 静岡県側のルート (須走ルート/御殿場ルート/富士宮ルート/山頂お鉢巡り歩道) 🚧 開通予定:7月10日(木) …

More

富士山山頂の観測機器設置・データ配信スタートのお知らせ

2025年7月7日、富士山特別地域気象観測所(山頂)にて、気象観測機器の設置が無事完了いたしました。 これにより、本日より富士山山頂の気象データ配信がスタートしております。 山頂エリアのデータは、8月下旬ごろまでの期間限 …

More

イマフジ2025|気象観測ページがさらに見やすくなりました!

富士山各ルートの気象情報を、よりわかりやすくお届けします。 ・富士宮ルート – イマフジ。 ・プリンスルート – イマフジ。 ・御殿場ルート – イマフジ。 ・須走ルート &#8211 …

More

2025年 吉田ルート(山梨県側) 開通

いよいよ富士山の登山シーズンが始まりました! 現在、吉田ルート(山梨県側)が開通です。 ■ 吉田ルート(山梨県側) ✅ 開通:7月1日(火) ~ 9月10日(水) ※下山ルートは9月11日(木) 午前中まで通行可能です。 …

More

「イマフジ。」が富士登山安全ガイド動画にて紹介されました

富士山登山に関する安全啓発を目的とした「富士登山安全ガイド(10分完全版)」動画(提供:富士登山オフィシャルサイト)において、当社が運営する気象情報提供サイト「イマフジ。」が紹介されました。 イマフジでは、富士山の各登山 …

More

【特別講演会のご案内】 「富士山の風」―登山ルートと遭難、大沢崩れの謎に迫る―

「イマフジ。」も正会員として参加しております認定NPO法人富士山測候所を活用する会では、来る6月7日(土)に総会後の特別講演会を開催いたします。 今回は、元JAXA研究員であり、東京都立大学客員教授・NPO法人Clima …

More

東京都山岳連盟の賛助会員として入会しました

このたび、青山シビルエンジニヤリング株式会社は、公益社団法人 東京都山岳連盟の賛助会員として入会いたしました。 東京都山岳連盟は、登山をはじめとする山岳スポーツの健全な発展、安全啓発、遭難対策などに取り組んでおり、当社は …

More

2025年夏期観測キックオフミーティングに出席しました

2025年5月25日、認定NPO法人富士山測候所を活用する会が主催する「2025年夏期観測キックオフミーティング」に出席しました。 本ミーティングでは、今夏に予定されている富士山頂での観測活動について、全体方針や安全管理 …

More

「イマフジ。」の姉妹サイト『イマ鉄。』ローンチしました。

東京都内全655駅の空模様をリアルタイムでピンポイントに確認できる無料のWebサイト『イマ鉄。』をローンチしました。 イマ鉄 (1)駅単位のリアルタイム気象表示 東京都内の鉄道駅ごとに、空間補完技術を用いて現在の気象を推 …

More

静岡県 富士登山事前登録システム 静岡県FUJI NAVI運用開始(2025年5月9日~)

静岡県では2025年から富士登山規制が実施されます。 以下、静岡県HPからの情報です。 —————————&#8 …

More