登山ルート別気象

富士山まめ知識

お知らせ

8月7日の富士山頂の強風を「サタデーステーション」(8月9日放送)でご紹介

2025年8月9日放送の「サタデーステーション」にて、イマフジのデータが紹介されました。 【富士山】悪天候で“緊迫の救助”一部始終「山頂で動けない」山岳救助隊の出動相次ぐ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
2025年8月7日正午の富士山頂では……

続きを見る

🗻 島田 義信氏がイマフジ「プロフェッショナルのつぶやき」メンバーに新加入

このたび、東京都山岳連盟認定ガイド・気象委員会委員長とし……

続きを見る

御殿場7合4勺 観測機器 復旧のお知らせ

いつも「イマフジ」をご覧いただき、ありがとうございます。 不具合のためデータ取得が停止しておりました
御殿場ルート7合4勺の観測機器につきまして、無事に復旧いたしました。 これにより、同地点の気象デ……

続きを見る

山頂観測機器・山頂全天球カメラ 復旧のお知らせ

いつも「イマフジ」をご覧いただき、ありがとうございます。 不具合のためデータ取得が停止しておりました
富士山山頂の風速計・雨量計および全天球カメラにつきまして、

続きを見る

山頂全天球カメラ・御殿場口7合4勺の機器不具合について

現在、山頂全天球カメラ・御殿場口7合4勺に設置している機器に不具合が発生しており、データの取得ができない状態が続いております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませ……

続きを見る

山頂観測機器の復旧見込みについて

現在不具合が発生している、富士山山頂の風速計および雨量計につきまして、7月24日(木)ごろのデータ再開を予定しております。
ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
続きを見る

山頂観測機器の不具合について

現在、富士山山頂に設置している風速計および雨量計に不具合が発生しており、データの取得ができない状態が続いております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

続きを見る

2025年 富士宮・御殿場・須走ルート(静岡県側) 開通

いよいよ富士山の登山シーズンが始まりました!
現在、富士宮・御殿場・須走ルート(静岡県側)が開通です。 ■ 静岡県側のルート

続きを見る

富士山山頂の観測機器設置・データ配信スタートのお知らせ

2025年7月7日、富士山特別地域気象観測所(山頂)にて、気象観測機器の設置が無事完了いたしました。
これにより、本日より富士山山頂の気象データ配信がスタートしております。 山頂エリアのデータは、8月……

続きを見る

イマフジ2025|気象観測ページがさらに見やすくなりました!

富士山各ルートの気象情報を、よりわかりやすくお届けします。 ・富士宮ルート - イマフジ。 ・プリンスルート - イマフジ。 ・御殿場ルート - イマフジ。 ・須走ルート - イマフジ。 ・吉田ルート - イマフジ。 気温・降水量・風速にはアイコンを表示。

続きを見る